派遣社員必見!派遣×副業の掛け持ちがおすすめの理由!会社にバレない方法も

本記事にはプロモーションが含まれています
派遣と副業の組み合わせは相性がいいですよ♪
この記事で解決できる悩み
  • 副業可能なおすすめの派遣会社を知りたい
  • どのような副業を掛け持ちするといいのか教えてほしい
  • 副業をした後の確定申告ってどうやるの?
  • 会社にバレずにこっそり働きたい

派遣社員の収入だけでは生活が厳しく感じることがありますよね。

副業を始めることで収入を増やしたいと考えているものの、会社にバレるのが心配になることもあるでしょう。

本記事では、派遣と副業を組み合わせが最強である理由と同時に、会社にバレない方法を解説します。

派遣×副業を上手く活用し、収入アップを実現しましょう。

ただし、派遣会社や副業の選び方によっては、効果が出ない場合もありますので注意が必要です。

ぜひ本文を読んで、理解を深めてほしいです。

ぱぱだんご自己紹介

私のプロフィールはこちら

副業可能おすすめ派遣会社
  • テンプスタッフ:事務職の求人数が圧倒的。拠点数も450拠点越え。
  • ウィルオブ:幅広いジャンルの職種を扱っており、主婦などの時短勤務の受け入れも可能
  • ランスタッド:事務職の仕事多数あり。短期単発での仕事も豊富
〜 Contents 〜

9割の派遣会社が副業の掛け持ちOK

派遣社員は副業okが9割

派遣社員の雇用主は派遣会社です。

派遣会社の9割以上は副業を可能としています。

そこで、下記2点を解説します。

  • 大手企業での副業が可能
  • 実際に派遣社員が副業をしている割合

派遣会社では9割の企業が副業可能

大手派遣会社副業可否
テンプスタッフok
リクルートスタッフィングok
ウィルオブok
アデコok
ランスタッドok
ヒューマンリソシアok
スタッフサービスNG
パソナok
スタッフファーストok

派遣社員に対して副業やダブルワークを禁じる法律は存在していません。

そのため、派遣期間中に副業やダブルワークをしても法的な問題はありません。

特にコロナの影響から本業の収入が減った2021年から副業に対しての意識は高くなっています。

副業やダブルワークを始める前に以下のポイントをチェックしておきましょう。

副業を始める前にチェックするポイント
  • あなたの就業規則や雇用契約を確認してください。
  • 副業が住民税や確定申告で明るみに出る可能性があることを理解しましょう。
  • 副業を秘密にしたい場合、どうすればいいのかを調べておくことが重要です。

派遣社員でありながら副業が許可されているのに、それを秘密にしたいと考える方もいるでしょう。

通常、住民税の増加によって副業がバレることが多いですが、バレない対策については本記事でも解説しています。

派遣社員が副業をしている割合と理由

実際に、派遣社員が副業を行っている割合は13.1%です。
参照:リクルートスタッフィング2022年度調査

これは、正社員の副業比率(9.3%)よりも3.8%も高い数字です。

私が担当している派遣社員の中でも、10人に1人が副業をしているという実情があります。

では、なぜ彼らが副業を選んでいるのでしょうか?

実際に副業をしているスタッフに話を聞いてみたところ、主な理由は以下です。

副業している理由
  • 給料が少ないため、補充が必要
  • お金を貯めて、買いたいものややりたいことがある
  • 借金を返済したい
  • 本業が不安定で将来性が見えないため、リスク分散を目指す

彼らが話しにくい内容を教えてくれたことに感謝し、その背景をさらに詳しく解説していきます。

派遣では給料が少ない

派遣では理想の給料まで行かないことが原因で副業をしています。

以下は派遣社員の年収の統計です。

雇用形態平均年数
派遣社員375万円
無期雇用派遣398万円
有期雇用派遣318万円
参照:厚生労働省「平成30年度 労働者派遣事業報告書の集計結果」
ぱぱだんご

もう少し詳しく算出してみましょう

以下が職種別の平均時給です。もちろん、住んでいる地域やスキルにより前後はありますが参考になります。

職種別時給月給(8時間/日、20日稼動/月)
オフィスワーク系1,583円253,280円
営業・販売・サービス系1,475円236,400円
IT・技術系2,202円352,320円
製造・物流・清掃系1,366円218,560円
クリエイティブ系1,887円301,920円
医療介護・教育系1,473円235,680円
※参考:2022年2月度 派遣スタッフ募集時の平均時給調査 株式会社リクルート ジョブズリサーチセンター
職種別の詳しい仕事内容と時給を知りたい方はこちらをご覧ください(タップして開く)
小分類平均時給(円)
オフィスワーク系一般事務1,548
営業事務1,596
貿易事務・国際事務1,655
特許事務1,836
英文事務1,792
通訳・翻訳1,997
金融事務1,526
経理・会計1,645
総務・人事・広報・宣伝1,654
秘書1,719
受付1,447
データ入力1,538
企画・マーケティング1,890
オフィスワーク系その他1,505
オフィスワーク系 全体1,583
営業・販売・サービス系営業・企画営業1,720
販売1,410
接客・ショールーム・カウンター窓口1,432
テレオペ・テレマーケティング・スーパーバイザー1,553
食品製造・販売1,353
営業・販売・サービス系その他1,401
営業・販売・サービス系 全体1,475
製造・物流・清掃系組立工1,352
製造・生産(重工業)1,454
製造・生産(その他)1,359
品質管理・保証・検査1,333
発送・仕分け・梱包1,320
物流作業1,314
構内作業・フォークリフト1,412
ドライバー・配送・デリバリー1,367
清掃・洗浄・クリーニング1,458
製造・物流・清掃系その他1,405
製造・物流・清掃系 全体1,366
IT・技術系SE・プログラマー・ネットワークエンジニア2,570
運用管理・保守2,253
ユーザーサポート・ヘルプデスク1,901
テスト・評価2,052
CADオペレーター・CAD設計1,869
設計(電子・機械・建築)2,342
研究開発1,685
IT・技術系その他1,885
IT・技術系 全体2,202
クリエイティブ系デザイナー1,552
Web関連1,994
編集・制作・校正1,770
DTPオペレーター1,663
クリエイティブ系その他1,783
クリエイティブ系 全体1,887
医療介護・教育系医療事務1,368
介護スタッフ・介護福祉士1,435
看護師・准看護師2,134
その他医療関連1,418
学校事務・その他教育系1,456
医療介護・教育系 全体1,473

正社員の平均年収は令和2年度の平均で約496万円です。

これに対して、派遣社員の平均年収は約375万円となっており、正社員と派遣社員の間には年間で約121万円の給料格差が存在します。

このデータから分かるように、IT・技術系やクリエイティブ系など、専門知識や技術が求められる職種では給料が上がりやすい傾向があります。

しかし、ITや技術系の仕事に就ける方は一部の方でしょう。

正社員と比べると給料に差があるため、副業をする方の割合が高いのです。

生活費を補うためや、より良い生活を送るために、副業で収入を増やすことを考える派遣社員が多いのです。

ぱぱだんご

正社員はボーナスがあるので、そこで差が開いていますね。

お金を貯めて買いたいもの、やりたいことがある

お金を貯めて買いたいものがあることも副業の動悸に繋がります。

凄く共感できます。

例えば、海外旅行や高価な趣味、将来のための貯金など。

そのため、副業を通じて貯金を増やし、希望するものや経験を手に入れることが目的となります。

実際に話をしてくれた派遣社員の方は新しいパソコンを買うために副業をしていました。

パソコンを買って動画編集で稼いでいきたいと目標が定まっていましたね。

是非とも頑張って欲しいですね。

借金を返したい

派遣社員として働いているあなたも、借金に悩んでいることがあるかもしれませんね。

借金を抱えている方は多いですよ。20%の方が借金を抱えているとデータが出ています。

具体的にはこのような問題
  • 大学の奨学金を返すのが大変
  • クレジットカードのリボ払い利用しすぎてしまった
  • 家のローンや車のローンの返済

そんな時、副業を始めることで収入が増え、返済がスムーズに進むでしょう。

ぱぱだんご

借金の重圧から解放され、心に余裕ができる生活を送れるようになりますね。

本業が不安定で将来性が見えないため、リスク分散

よくこの内容を派遣営業の私に言えたなと思いましたw

それはともかく、確かに派遣社員の立場は不安定です。

更新時期が近づくたびに、契約が更新されるか心配になるでしょう。

また、将来の給与アップが難しく、昇進もしにくい状況です。

だからこそ、リスク分散のために副業を始めるのは賢い選択だと思います。

派遣社員でのキャリアアップを目指さず、副業に力を入れている方もいますよね。

派遣社員として頑張っても報われないと感じることはあるでしょう。

しかし、どこに力を注ぐかが重要で、頑張る方向性を見極めることが大切です。

派遣社員で頑張っても無駄と感じる方は以下の記事が参考になると思います。

副業可能おすすめの派遣会社3社

副業可能おすすめ派遣会社
  • テンプスタッフ事務職の求人数が圧倒的。拠点数も450拠点越え。
  • ウィルオブ:幅広いジャンルの職種を扱っており、主婦などの時短勤務の受け入れも可能
  • ランスタッド:事務職の仕事多数あり。短期単発の仕事も豊富

テンプスタッフ

テンプスタッフ
  • 主婦に優しいサポート体制
  • 事務案件が充実している
  • 派遣業界最大手
  • 派遣と言ったらテンプ
 口コミ

 サポート

 求人の質

 スピード
求人数55,000件
拠点数469拠点
対応エリア全国
副業可能
優良派遣登録
上場企業東証プライム上場
福利厚生完備
(社会保険、雇用保険、介護保険、有給休暇、産休育休など)
Web登録対応
派遣求人の業種比率:テンプスタッフ

\ Webから簡単登録 /

副業について引用

パーソルグループ各社では下記の条件を満たされた方に年末調整を実施しております。

その年の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」をパーソルグループ各社に提出されていること

かつ、その年の12月にパーソルグループ各社から給与支払いがあること

その年に他社からの給与所得があった場合、その分の源泉徴収票を提出できること

テンプスタッフ 「年末調整・源泉徴収票」

ウィルオブ

  • 未経験者歓迎の求人数が6,000件以上
  • 「コールセンター」「販売職」の事前研修を無料実施
  • 派遣先企業にウィルオブの社員が常住(FS制度)
 口コミ

 サポート

 求人の質

 スピード
求人数17,000件
拠点数50拠点
対応エリア全国
副業可能
優良派遣登録
上場企業東証プライム上場
福利厚生完備
(社会保険、雇用保険、介護保険、有給休暇、産休育休など)
Web登録対応
派遣求人の業種比率:ウィルオブ

\ 3分で無料登録 /

副業についての引用

12月に就業している方

12月に働いていれば、その会社から年末調整を受けることができるので確定申告をする必要はありません。また、それ以外の月に他の会社で働いていた場合は、それぞれの月で働いていた派遣会社すべてに連絡して源泉徴収票を発行してもらい、現在勤めている会社に提出してください。この場合も、自分で確定申告する必要はありません。

12月に就業していない方

12月に働いていない場合は、それまでの源泉徴収票を発行してもらい、自分で確定申告を行わなければなりません。
確定申告の申請は、公税庁のWEBサイト「e-Tax」から行う事ができます。

年末調整と確定申告|ウィルオブ (willof.jp)

ランスタッド

  • 無期雇用制度があり、安定した働き方ができる
  • 担当者がの評価が高い傾向にある
  • 事務職の求人・高時給求人が多い
  • 短期・単発の仕事が豊富
 口コミ

 サポート

 求人の質

 スピード
求人数38,000件
拠点数94拠点
対応エリア全国
副業可能
優良派遣登録
上場企業アムステルダム証券取引所上場
(本社がオランダのため)
福利厚生完備
(社会保険、雇用保険、介護保険、有給休暇、産休育休など)
Web登録対応
派遣求人の業種比率:ランスタッド

\ Webで簡単無料登録 /

\ 単発・イベントはここから登録 /

ぱぱだんご

ランスタッドは副業について多く発信しており、禁止するどころか、副業に関するノウハウやメリット・デメリットの発信も行っています。

副業可能おすすめ派遣会社
  • テンプスタッフ事務職の求人数が圧倒的。拠点数も450拠点越え。
  • ウィルオブ:幅広いジャンルの職種を扱っており、主婦などの時短勤務の受け入れも可能
  • ランスタッド:事務職の仕事多数あり。短期単発での仕事も豊富

派遣社員におすすめの掛け持ち副業3選

派遣社員おすすめの副業
  • 在宅でできる副業:時間場所自由
  • 単発でできる副業:好きな時間帯にできることが〇
  • アルバイト収入:副業可能の派遣社員ならでは

それぞれ解説します。

在宅でできる副業

在宅でできる副業はメリット豊富です。

メリット
デメリット
  • 働く場所や時間を選べる
  • 通勤の必要がない
  • 自分のペースで仕事を進められる
  • 自由度が高い分、始めやすい
  • 時間をかけたわりに稼げないこと多数
  • 孤独を感じやすい
  • 最初は成果になりにくい

在宅でできる副業一覧

副業の種類具体例稼ぎやすさ手軽さ
クラウドソーシングデータ入力
ライター
WEBデザイン・プログラミング
動画編集
翻訳
ネットビジネスアフィリエイト
SNS運用
ライブ配信
不用品・ハンドメイド品販売
写真販売・イラスト販売
ポイントサイト
内職・手作業系シール貼り
パッキング・袋詰め
組み立て
ももこ

在宅でできる仕事は魅力的ですよね。

ぱぱだんご

たしかに、時間、場所も自由のためいいですよね。

在宅でできる案件が豊富な派遣会社はここ

単発でできる副業

単発で瞬発的に稼ぐこともいいですね。

メリット
デメリット
  • 本業との両立がしやすい
  • 短期間で収入を得られる
  • 自分の都合に合わせて働ける
  • 様々な仕事を経験できる
  • 社会保険加入などややこしい事がない
  • 履歴書に書く必要なし
  • 安定性や継続性が低い
  • 本業に支障が出ないように注意する必要がある
  • 人間関係やスキルアップの機会が少ない

単発でできる仕事にはこのような仕事が多いです。

  • 繁忙期の期間限定→引っ越しバイトなど
  • 仕分けなどの単発業務
  • イベントや催事→イ〇ンとかにいる試食の人をイメージ
単発の仕事が豊富な派遣会社はここ

アルバイト収入

代表的なアルバイト収入
  • 近くのコンビニでの仕事
  • 引っ越しの手伝い
  • 工場の生産ラインでの勤務

アルバイトの魅力は、すぐに給料が手に入ることです。

派遣よりも自分の希望に合った働き方ができるのがアルバイトの魅力です。

例えば、本業の休みに副業のシフトを入れることができたり、仕事が終わった後にアルバイトができます。

派遣社員には休日出勤がほとんどなく、正社員が優先されるためです。

そのため、副業でのシフトが決めやすく、安定した曜日に働くことができ、収入も安定していくでしょう。

ただし、注意したいのは、アルバイトでは自分のスキルアップが難しいことです。

労働型(フロー型)の収入になるため、自分の時間を売ることが主な収入源です。

ぱぱだんご

長期間アルバイトで副業を続けても、2年後や3年後も同じ働き方をしている可能性があるため、自分のスキルを高めることができるストック型ビジネスにも目を向けると良いでしょう。

派遣社員が副業をする際の注意点

派遣社員が副業をする際の注意点
副業をする際の注意点
  • 現在の派遣会社が副業可能かどうかを確認する
  • 副業がばれる原因と対策
  • 「確定申告」が必要になることもある
  • 自分の時間がなくなる

それぞれ解説します。

現在の会社が副業可能かどうかを確認する

副業が許可されているかどうかを確認するには、以下の2つの方法で調べると確実です。

  1. 派遣営業に問い合わせる
  2. 就業規則を確認する

現在勤務している派遣会社によって、副業に関する規定が異なるため、まずは自分の会社の規定を確認しましょう。

ただし、派遣営業に副業をしていることを知られたくない場合もあります。

その場合は、就業規則を確認することがおすすめです。どこで就業規則を見ることができるかは、派遣営業に聞くと教えてくれるでしょう。

現在の多くの派遣会社では、マイページから就業規則を閲覧することができるようになっています。

ぱぱだんご

自分の会社のマイページを確認して、副業が許可されているかどうかをチェックしましょう。

副業がバレる原因と対策

副業がばれてしまう原因は以下の通りです。

副業がばれてしまう原因
  • 住民税からバレる
  • 社会保険料金でバレる
  • 同僚や告げ口からバレる
  • TwitterやInstagramのアカウントからバレる

要は、副業を始めた瞬間はバレにくいですが、1年後に住民税が変わるタイミングでバレることがあるのです。

ももこ

バレない対策方法はあるんですか?

ぱぱだんご

もちろんありますのでご安心ください

バレない対策
  • 副業okの派遣会社を選ぶ(バレてもokにしておく)
  • 副業をしていることを派遣先企業には言わない
  • 副業の種類を選ぶ(アルバイトやパートなどの給与所得を選ばない)

副業がバレる原因や対策法についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

副業okとしているけど、絶対にバレたくない!隠し通したい方は一読頂くことで隠し通せる可能性が格段に上がります。

「確定申告」が必要になることもある

副業収入が20万円を超えた場合、確定申告が必要となります。

確定申告を「特別徴収」ではなく「普通徴収」にチェックを入れることで、住民税を自分で払うことができます。

確定申告の際の書類には以下のように記載されていることもありますので注意が必要です。

  • 給料から差引き
  • 自分で納付

この場合は「自分で納付」にチェックを入れてくださいね。

ももこ

アルバイトやパートの場合でも普通徴収はできますか?

ぱぱだんご

できません。アルバイトやパートの場合の所得収入の場合は住民税が変わるため、会社にバレます。諦めてください。

自分の時間がなくなる

最後に気をつけるべき点は、あなたの自分の時間が失われることです。

これまでゲームや趣味に費やしていた時間を副業に使うことになります。

副業に取り組むためには、時間を見つけ出す必要があり、時間を捻出する方法は2つしかありません。

  • 本業の勤務時間を短縮する
  • 趣味に費やしている時間を減らす

このため、ストレス解消に趣味の時間を使っていたのに、副業に時間を割くことで、あなたの自分の時間が失われることになります。

趣味の時間を削ることは苦渋の決断です。

だからこそ、覚悟を持って副業に取り組むことが必要なのです。

派遣社員×副業の掛け持ちが最も効率がいい

派遣社員×副業が最も効率がいい

派遣社員と副業の組み合わせは相性がいいです。

派遣社員×副業の効率がいい5つの理由
  • 副業を堂々とできる
  • 副業に合わせた仕事に就くことができる
  • 副業収入で好きなものを買える
  • 将来独立できる可能性がある
  • 働き方の幅が広がる

それぞれ解説します。

副業を堂々とできる

派遣社員として働く場合、副業が許可されているため、堂々と副業に取り組めます。

副業が派遣会社にばれても問題がないので、副業で休暇が必要になる日など、無理に嘘をつくことなく休むことができるんですね。

私自身も現在、複数の派遣社員を担当しており、副業をしている方がたくさんいます。

私が担当している派遣社員のしている副業
  • クラウドソーシングを利用した動画制作
  • YouTubeで広告収入を得る
  • コンビニのアルバイト

様々な副業をしている人がいて、私も副業を応援しています。

そのため、副業に関する話を聞いたり、時にはアドバイスを送ったりしています。

ぱぱだんご

派遣社員として働くことで、堂々と副業に取り組むことができます。

副業に合わせた仕事に就くことができる

派遣社員の最大のメリットは勤務条件を選べることです。

また、残業もほとんどありません。

そのため、副業の時間も固定しやすくなりますし、副業が軌道にのってきた際には本業の勤務時間を調整できます。

もちろん、派遣会社としては勤務条件はあまり変えたくないのが本心ですが、勤務条件を変えてでも勤務してもらえるのであれば、派遣営業はあなたを何とか残すために勤務条件交渉を行ったり、勤務条件に合った派遣先を探すでしょう。

また、副業のスキルをもっと上げたいと考えたときに、本業の職種を変えることも可能です。

ぱぱだんご

副業に合わせた仕事に就くことができるのは、正社員ではなかなかできないことで、派遣社員ならではの働き方でしょう。

副業収入で好きなものを買える

副業の収入が得られたら、なんかわくわくしますね。

5万円の収入が入ったらいろいろなことができます。

例えばこんなこと

  • 家族サービスで旅行に連れていく
  • 自分が欲しかったガジェットを購入できる
  • 投資に回すことができる
  • クレジットの支払い地獄から抜け出せる

このように、お金が解決してくれることは多くあります。

ぱぱだんご

お金の余裕からこころの余裕につながり、心の余裕から行動や言動にも余裕が生まれ、いいサイクルを生み出していくんですね。

将来独立できる可能性がある

副業から独立する可能性もあります。

独立を目指すのであれば、フロー型ビジネスよりも、ストック型ビジネスをしていくといいでしょう。

  • 自分が働いた分、時給で返ってくるものはフロー型
    • フロー型の代表例はアルバイトやパート
  • 仕組みを作って価値を稼ぐビジネスがストック型
    • ストック型の代表例はブログアフィリエイトやYouTube広告収入

ストック型ビジネスは稼ぎが出るまで時間がかかりますが、独立できる可能性があるほど稼げるのはストック型でしょう。

短期的に稼ぐ場合はフロー型がおすすめです。

副業を行っているうちに、将来的に独立する可能性もあります。

独立を目指す場合、フロー型ビジネスよりもストック型ビジネスを選択すると良いでしょう。

ストック型ビジネスは、価値を生み出す仕組みを構築し、そこから収益を得るビジネスです。

ストック型の例として下記があげらます。

  • ブログアフィリエイト
  • YouTubeの広告収入
  • noteの販売
  • コンテンツ販売(アプリ・写真・イラスト・音楽・LINEスタンプなど)
ぱぱだんご

長期的な目標を持ち、独立を視野に入れるのであれば、ストック型ビジネスに取り組むことでチャンスを掴むことができるでしょう。

働き方の幅が広がる

副業を通じて、新たなスキルや経験を得ることができますし、様々な人との交流が増えます。

これにより、普段の仕事では得られない知識やスキルを身につけたり、新しい人脈や考え方に触れることができます。

これまで派遣会社の中でしか知り得なかった情報や視点が、複数の勤務先を持つことで比較検討ができるようになり、自分自身の考え方をアップデートする機会が増えるでしょう。

【Q&A】よくある質問

【Q&A】よくある質問
同じ派遣会社でダブルワークは可能ですか?

不可能です。

労働基準法により、週40時間を超える労働をさせては禁止されています。

そのため、すでに本業でフルタイム(週5日勤務、8時間勤務/日)で働いている場合は、それ以上雇用主は働かせることができないのです。

別の雇用主に変えることで回避できますので、同じ派遣会社でダブルワークは考えないほうが無難です。

私自身も派遣営業をしている中で、この質問はよく受けますがすべて断っています。

派遣社員で副業がバレたらどうなりますか?

副業okの派遣会社の場合、何も起きません。

しかし、副業NGとしている場合は就業規則違反として契約満了終了、最悪の場合解雇になるでしょう。

副業禁止の派遣会社の場合、仕事がなくなりますのでご注意ください。

また、派遣先企業にバレることにより、本業に集中していないとレッテルを貼られ、人員変更や期間満了で終了されることもあります。

たとえ副業okの派遣会社であっても、派遣先企業には伝えないようにするのが無難でしょう。

派遣先企業は住民税があがったなど、絶対にわかりませんので、同僚に副業していることを漏らさない限りバレません。

ぱぱだんご

飲み会でうっかり言ってしまったという方が非常に多いので気を付けてください。

本業の出勤日に、どうしても外せない副業がかぶりました。どうすればいいですか?

以下2点しか方法はありません。

  • 本業を休む
  • 副業のスケジュールを調整する

本業を休む場合は、体調不良で休むのが無難です。

しかし、欠勤回数が多くなりすぎてしまうと、派遣先企業や派遣会社からの信頼が無くなり、終了のリスクがあります。

3か月に1回程度におさえる努力をしていきましょう。

まとめ

この記事では、派遣社員の副業おすすめ派遣会社と、副業の種類について解説しました。

本記事で大事な部分をまとめます。

大事なポイント
  • 派遣会社の9割が副業をokとしている
  • 派遣法では副業を禁止する法律はないため、法的罰則は一切無い
  • 派遣社員の13.1%が副業をしている
  • 副業は短期的に稼ぐならフロー型、長期的に稼ぐならストック型

派遣社員と副業の組み合わせは非常に良い組み合わせです。

是非副業を視野に入れて、将来を考えてみると選択肢が広がっていくのではないでしょうか。

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
〜 Contents 〜