無期雇用派遣は事務未経験者や子育て主婦にやさしいサポートが満載。
しかし、いざ無期雇用派遣を選ぼうと思っても、どの会社がいいのかわからないこともあるでしょう。
この記事では現役派遣会社営業12年目の筆者が、入社までの流れの違いや選考の違い、給料の違いなど、分かりやすく解説します。

もちろん、私自身も無期雇用派遣の面接を担当し、採用、入社後のサポートも担当をしています。
- 無期雇用派遣はテンプスタッフが運営しているfuntable(ファンタブル)がおすすめ
- 無期雇用派遣は一般派遣と比べ、昇給制度がしっかりしている
- 派遣の働き方で、長く安定して働くためには会社選びは重要
- 無期雇用派遣は販売、接客業経験者で事務希望の方が主なターゲットとなっている
\ 履歴書必要なし!登録3分で完了 /
\ 選考の流れや落ちる人の特徴も解説 /
無期雇用派遣とは【正社員、契約社員、一般派遣との違い】
まずは、無期雇用派遣とはどのようなものなのかを簡単におさらいしてみましょう。
無期雇用派遣 | 一般派遣 | 正社員 | 契約社員 | |
---|---|---|---|---|
雇用主 | 派遣会社 | 派遣会社 | 派遣先企業 | 派遣先企業 |
雇用期間 | 期間の定めなし | 期間の定めあり | 期間の定めなし | 期間の定めあり |
派遣期間/抵触日 | なし | 同じ派遣先で3年まで | なし | 同じ会社で5年まで |
給料 | 月給制 | 時給制 | 月給制 | 月給制 |
ボーナス | ややあり | なし | あり | なしが多い |
昇給 | あり | なし | あり | なしが多い |
退職金 | なし | なし | あり | なし |
福利厚生 | 正社員同等 | 正社員同等 | あり | あり |
副業 | ややしにくい | しやすい | しにくい | しにくい |
退職のしやすさ | しにくい | しやすい | しにくい | しやすい |
仕事の自由度 | あり | あり | なし | なし |
勤務時間 | 規定によるが配慮してくれる | 入社時に決められる | 規定による | 入社時に決められる |
トラブル時 | 派遣会社が対処 | 派遣会社が対処 | 自分で対処 | 自分で対処 |
転職活動時 | 履歴書は1回 | 派遣会社が探す履歴書は1回or必要なし | 派遣会社が探す履歴書は都度提出 | 自分で探す履歴書は都度提出 | 自分で探す
〇の数 | 8個 | 7個 | 7個 | 3個 |
無期雇用派遣とは
- 派遣会社と期限のない雇用契約(無期雇用契約)を結ぶ雇用形態のこと
- 就業中は派遣会社のサポートがあり、3年以上同じ職場で働ける
- 派遣先の正社員を目指すこともできる
- 派遣社員としての働き方、責任度合いを維持しながら安定して働ける

以下で無期雇用派遣とそれぞれの雇用形態のメリットとデメリットを見ていきましょう
正社員と無期雇用派遣の比較

正社員と比べると昇格はしにくいですが、一人で抱え込むのではなく、派遣会社がしっかりとサポートしてくれるんですね。
一般派遣と無期雇用派遣の比較

一般派遣と比べると、「ボーナスが支給」「3年以上勤務可能」「仕事をしていない期間でも給料が入る」ことは大きなメリットですね
契約社員と無期雇用派遣の比較

契約社員では自分でトラブルを解決しないといけなかったいり、ブラックな企業にあたってしまう可能性があったけど、無期雇用派遣では派遣会社が企業を選定してくれるので安心だね
以上が無期雇用派遣とそれ以外での雇用形態の違いを解説しました。

無期雇用派遣は主婦や事務職を狙っている人には向いているかもしれませんね

その通りです。実際に事務職は倍率が高いですが、約70%以上の事務未経験者が事務職に転職を成功させています。そして安定します。
無期雇用派遣におすすめの会社3社

おすすめ派遣会社早見表です♪
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
運営会社 | パーソルテンプスタッフ株式会社 | 株式会社マイナビワークス | 株式会社スタッフサービス |
勤務地 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、岐阜、三重、静岡、大阪、兵庫、京都 | 東京都、神奈川、愛知、滋賀、大阪、兵庫、京都、福岡、佐賀 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・北海道・宮城・新潟・静岡・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫・広島・福岡 |
勤務時間 | 9:00~17:30(所定7.5時間) 就業先により異なる | 9:00~18:00(所定8時間) 就業先により異なる | 9:00~18:00(所定8時間) 就業先により異なる |
給与 | 月給18.9万~21.3万円以上 | 月給16.3万~20.8万円以上 | 月給16.1万円~20万円以上 |
賞与昇給 | 賞与(約10万円×年2回) 昇給有 | 賞与(約10万円×年2回) 昇給有 | 賞与(約14万円×年1回) 昇給有 |
福利厚生・待遇 | 末年始休暇 有給休暇 産前産後休業 育児介護休業 定期健康診断 福利厚生制度 教育制度 | 社会保険完備 団体生命保険 年次有給休暇 産前産後休暇 育児休業 定期健康診断 福利厚生制度 研修制度 | 社会保険完備 団体生命保険 年次有給休暇 産前産後休暇 育児休業 定期健康診断 福利厚生制度 教育制度 |
諸手当 | 残業代支給、交通費支給 | 残業代支給、交通費支給 | 残業代支給、交通費支給 |
特徴 | ・派遣先企業の直接雇用を徹底サポート ・仕事件数が圧倒的に多い ・大手・優良企業の社員を目指せる ・高水準の好待遇 | ・就業前研修が充実 ・適性に合った配属先を選定してもらえる ・キャリアアドバイザーが一貫してサポート ・8割が事務未経験からスタート | ・明確な昇給制度あり ・全体の75%が事務未経験からのスタート ・昇給制度がわかりやすい |
公式サイト | ファンタブル公式サイト | キャリレーション公式サイト | ミラエール公式サイト |
ファンダブル【テンプスタッフ】
\ 選考の流れや落ちる人の特徴も解説 /
対応エリアと給料
勤務エリア | 給料 | 勤務エリア | 給料 |
---|---|---|---|
東京都 | 月給213,000円~ | 大阪府 | 月給200,400円~ |
神奈川県 | 月給203,000円~ | 三重県 | 月給183,000円~ |
千葉県 | 月給198,300円~ | 静岡県 | 月給195,200円~ |
埼玉県 | 月給198,300円~ | 兵庫県 | 月給189,900円~ |
愛知県 | 月給195,600円~ | 京都府 | 月給189,900円~ |
岐阜県 | 月給186,200円~ |
運営会社 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
勤務時間 | 9:00~17:30(所定7.5時間) 就業先により異なる |
給料 | 月給18.9万~21.3万円以上 |
賞与 | 約10万円×年2回 エリアにより変動 |
昇給 | 2023年4月より昇給ありに変更 |
派遣先通勤時間 | 90分以内 |
福利厚生 | ・交通費支給(上限3万円) ・各種社会保険完備 ・定期健康診断 ・メンタルヘルスケアサービス ・クッキングスクール ・海外旅行 ・ファッションレンタルなどの優待制度 ほか |
そのほか特徴 | 半日休暇OK、結婚祝い金・出産祝い金あり |
\ 履歴書必要なし!登録3分で完了 /
\ 選考の流れや落ちる人の特徴も解説 /
キャリレーション【マイナビ】
\ 1人1人を徹底サポート /
対応エリアと給料
勤務エリア | 給料 | 勤務エリア | 給料 |
---|---|---|---|
東京都 | 月給208,000円~ | 大阪府 | 月給193,000円~ |
愛知県 | 月給183,000円~ | 滋賀県 | 月給175,000円~ |
兵庫県 | 月給183,000円~ | 福岡県 | 月給163,000円~ |
京都府 | 月給175,000円~ | 佐賀県 | 月給163,000円~ |
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定8時間) 就業先により異なる |
給料 | 月給16.3万~20.8万円以上 |
賞与 | 約10万円×年2回 エリアにより変動 |
昇給 | あり |
派遣先通勤時間 | 90分以内 |
福利厚生 | ・交通費支給(上限3万) ・各種社会保険完備 ・団体生命保険 ・年次有給休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・定期健康診断 ・リロクラブ(福利厚生クラブ) |
そのほか特徴 | 副業OK、SPI試験なし |
\ 履歴書必要なし!登録1分で完了 /
ミラエール【スタッフサービス】
\ 実績No.1! /
対応エリアと給料
勤務エリア | 給料 | 勤務エリア | 給料 |
---|---|---|---|
東京都 | 月給200,000円~ | 大阪府 | 月給190,000円~ |
神奈川県 | 月給190,000円~ | 京都府 | 月給173,000円~ |
千葉県 | 月給181,000円~ | 兵庫県 | 月給180,000円~ |
埼玉県 | 月給181,000円~ | 広島県 | 月給170,000円~ |
北海道 | 月給159,000円~ | 静岡県 | 月給171,000円~ |
新潟県 | 月給161,000円~ | 滋賀県 | 月給170,000円~ |
宮城県 | 月給166,000円~ | 福岡県 | 月給161,000円~ |
愛知県 | 月給180,000円~ |
運営会社 | 株式会社スタッフサービス |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定8時間) 就業先により異なる |
給料 | 9:00~18:00(所定8時間) 就業先により異なる |
賞与 | 約14万円×年1回 エリアにより変動 |
昇給 | あり |
派遣先通勤時間 | 90分以内 |
福利厚生 | ・交通費支給(上限3万) ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険完備 ・任意加入型団体保険制度有(リクルートグループ団体保険) |
そのほか特徴 | 初日から有給付与、1次面接で即採用あり |

改めて特徴を比較すると以下の通りです。
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
運営会社 | パーソルテンプスタッフ株式会社 | 株式会社マイナビワークス | 株式会社スタッフサービス |
勤務地 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、岐阜、三重、静岡、大阪、兵庫、京都 | 東京都、神奈川、愛知、滋賀、大阪、兵庫、京都、福岡、佐賀 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・北海道・宮城・新潟・静岡・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫・広島・福岡 |
勤務時間 | 9:00~17:30(所定7.5時間) 就業先により異なる | 9:00~18:00(所定8時間) 就業先により異なる | 9:00~18:00(所定8時間) 就業先により異なる |
給与 | 月給18.9万~21.3万円以上 | 月給16.3万~20.8万円以上 | 月給16.1万円~20万円以上 |
賞与昇給 | 賞与(約10万円×年2回) 昇給有 | 賞与(約10万円×年2回) 昇給有 | 賞与(約14万円×年1回) 昇給有 |
福利厚生・待遇 | 末年始休暇 有給休暇 産前産後休業 育児介護休業 定期健康診断 福利厚生制度 教育制度 | 社会保険完備 団体生命保険 年次有給休暇 産前産後休暇 育児休業 定期健康診断 福利厚生制度 研修制度 | 社会保険完備 団体生命保険 年次有給休暇 産前産後休暇 育児休業 定期健康診断 福利厚生制度 教育制度 |
諸手当 | 残業代支給、交通費支給 | 残業代支給、交通費支給 | 残業代支給、交通費支給 |
特徴 | ・派遣先企業の直接雇用を徹底サポート ・仕事件数が圧倒的に多い ・大手・優良企業の社員を目指せる ・高水準の好待遇 | ・就業前研修が充実 ・適性に合った配属先を選定してもらえる ・キャリアアドバイザーが一貫してサポート ・8割が事務未経験からスタート | ・明確な昇給制度あり ・全体の75%が事務未経験からのスタート ・昇給制度がわかりやすい |
公式サイト | ファンタブル公式サイト | キャリレーション公式サイト | ミラエール公式サイト |
無期雇用派遣が向いている人と向いていない人の特徴比較

それぞれ簡単に解説します
向いてる人
- 未経験で事務職にチャレンジしたい人
- 就業中のサポートを受けたい人
- ワークライフバランスを重視したい人
- 就活に自信がない人
- とりあえずどこでも良いから事務をしたい人
- 出世したくない人
無期雇用派遣に向いている人は派遣の立ち位置で働きたい人です。
特に昇格なし、ワークライフバランスが整うことはデメリットと受け取る方がいる反面、メリットと捉えるとこも出来ます。
例えば主婦やプライベートでやりたいことがある方、仕事で責任を負いたくない方は無期雇用派遣に向いています。
実際に20代後半女性が、子育てがひと段落したため、養育費を安定して稼いでいきたい場合どんぴしゃりで無期雇用は合うでしょう。
無期雇用派遣の多くが事務職であり、勤務時間も安定し、体力を使わないため長期的に働くことができます。
また、万が一派遣先から切られて仕事がない期間でも給料が入るため、仕事が無くなる不安が大きく減ることでしょう。

無期雇用派遣に向いている人の特徴をさらに詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。
向いてない人
- 昇格していきたい人
- 本業で年収を上げていきたい人
- 派遣の働き方に納得できない人
逆に無期雇用派遣が向いていない人は本業でガンガン上を目指していきたい人でしょう。
その場合は、無期雇用派遣はやめておいたほうがいいです。
正社員を狙っていきましょう!
無期雇用派遣では、雇用主は派遣会社でありながら、業務bにおける指揮命令は派遣先企業が行います。一般派遣と同じ役割になるのです。
派遣会社の正社員ではあるものの、発見先企業からは「派遣社員」とみられるため、仕事の責任感や任される仕事は一定水準で止まります。
今後、キャリアアップをしていって、役職をつけたいと考えている方には不向きです。

無期雇用派遣を選んで後悔する人も一定数います。失敗しないためにもデメリットを知っておくことも必要です。
利用目的別おすすめ派遣会社
- 将来直接雇用を狙っている
- 派遣の働き方で安定したい
- 主婦で家庭と両立したい

それぞれおすすめの派遣会社はこちらです
将来直接雇用を狙ってる
圧倒的ファンタブルがおすすめです。
ファンタブルは「派遣先企業への直接雇用を目的とした企業」です。
目的とあなたの目標がベストマッチすることでしょう。
直接雇用になるために必要なスキルの研修も豊富にありますよ。
派遣の働き方で安定したい
派遣の働き方で安定したいならマイナビキャリレーションです。
給料水準も高く、応募段階から入社後まで、ずっと同じ人がサポートをするため入社前のあなたを知ってくれている人です。
入社した後は苦労が絶えませんが、同じ人がサポートしてくれることによって、寄り添って対応をしてくれることでしょう。
主婦で家庭と両立したい
先に注意点です。無期雇用派遣は一般派遣と違い、時短勤務は出来ません。
就業先の勤務時間に合わせる必要があるため、場合によっては延長保育の必要があることを認識しておきましょう。
パーソルテンプスタッフの創業者は女性ということもあり、主婦の活躍を応援してくれる会社です。
ファンタブル以外にも一般派遣も展開していますが、主婦からの支持率が圧倒的No.1。
ファンタブルでは半休をとれることも1つの主婦にとっての魅力。午前中に授業参観があっても問題なく半休で対応できますね。
主婦に対して細かな気遣いが豊富なのがファンタブルの特徴です。
無期雇用派遣の仕事内容は?
無期雇用派遣での仕事は事務職がほとんどです。
ここからは、無期雇用派遣では、どのような仕事内容になるのかを一覧にして解説します。
配属先 | 業務内容 |
---|---|
一般事務 | データ入力、資料作成、物品や備品の管理、書類の整理、電話応対、来客応対など |
営業事務 | 見積書や請求書の作成、顧客データの管理、DMなどの発送準備、電話応対など |
経理事務 | 売上管理、伝票仕訳、給与計算、年末調整、交通費などの経費精算、備品や消耗品の発注や手配、電話応対など |
企画事務 | 社内規定や社内規則の作成、会議室などのスケジュール管理、書類のひな形の作成、備品の発注・管理、社内イベントなどの企画管理、電話応対、来客対応など |
人事事務 | 採用試験に関する手続き、新入社員研修の準備、社内研修の準備、人事異動や転勤に関する書類の作成や手続き、入社や退社に関する手続きなど |
医療事務 | 受付、会計、レセプトの作成、診察の準備、患者のスケジュール管理など |
貿易事務 | 通関の手配、運送の手配、書類の作成、スケジュール管理、取引先との電話やメール対応など |
金融事務 | 窓口業務や事務手続き、データ入力、電話応対など |
学校事務 | 施設運営に関わる備品管理、発注、スケジュール管理、経理業務、総務業務など、電話対応や窓口業務も担当する場合がある |

実際にやることは一般派遣の事務職と変わらないのでしょうか?

一緒ですよ。派遣先企業も一般派遣社員と同じ配属先になることもありますからね。
よくある質問
まとめ
無期雇用派遣は、事務職未経験の方や派遣の働き方で安定したい方におすすめの働き方です。
また、無期雇用派遣では「面接」がありますので、不採用になることもあります。
できれば同時進行で複数社受けるといいでしょう。

おすすめの派遣会社はテンプスタッフが運営しているfuntable(ファンタブル)です。
\ 履歴書必要なし!登録3分で完了 /
\ 選考の流れや落ちる人の特徴も解説 /