【派遣だけど明日から仕事行かない】休んだまま辞められる?段取りやメール送付方法解説

本記事にはプロモーションが含まれています
ここを解説
この記事で解決できる悩み
  • 派遣の仕事を明日から行かないのはあり?
  • 即日退職が認められるパターンは?
  • 仕事に行かないための段取りを知りたい
  • 損害賠償の有無、リアルなバックレ率など、豆知識を知りたい

派遣社員として勤務していると、「明日から行きたくない」と思うことがあります。

明日から行かないことも可能ですし休んだまま退職することも可能です。その手順も解説していきます。

一般的に、「決められた契約期間は守りましょう」と言われていますが、期間を守れても、自分の精神状態が守れないと思うこともあるでしょう。

いざ、行かないと決めた場合に、こういった悩みはでてきませんか?

  • 派遣会社や派遣先企業から連絡来るけど、どうしよう
  • 損害賠償問題にならないかな?
  • 出来れば平和に退職したい

私自身13年の派遣営業をしている中で、突然来なくなった方の対応も数え切れないほどしてきました。

ぱぱだんご自己紹介

私のプロフィールはこちら

そんな派遣営業目線から、明日から行かない方法と、そのための段取りを解説できればと思います。

ご存じの通り、基本的には契約期間満了が大切なので、明日から行かないことは奥の手と認識してください。

もし、明日から行かないことを実行する場合は、早い段階で次の仕事を見つけておく必要があります。

職場環境が問題であれば、派遣会社を変えることも一つの手です。

以下がおすすめの派遣会社です。

派遣会社/おすすめ度求人数拠点数リンク

(5.0)
約38,000件全国対応
94拠点
公式HP

(4.5)
約36,000件全国対応
156拠点
公式HP

(4.5)
約10,500件全国対応
34拠点
公式HP

(4.5)
約55,000件全国対応
469拠点
公式HP

(4.5)
約12,000件全国対応
85拠点
公式HP

(3.5)
約17,000件全国対応
50拠点
公式HP
〜 Contents 〜

明日から行かなくても問題なし

明日から行かなくても問題なし

派遣社員であっても、正社員であっても明日から行かなくても、問題ありません。

ここでは、行かなくても問題がない理由と休んだまま退職できるのかを解説していきます。

明日から行かなくても問題がない理由

理由は以下の通り
  • 明日から行かなかったとしても、現場はちゃんと回るため
  • 緊急対応は派遣会社、派遣先にて対応をするため
  • そのまま働き続けて、心身疲労の状態で転職活動は絶対にうまくいかないため

明日から行きたくないと思う場合は、多くの場合は仕事で一人前になる前に思うことが多いです。

主要業務を担当するのではなく、派遣先企業のサポートをする状態であれば、その仕事は依頼主が対応することができます。

社員の残業や休日出勤が増えるだけです。

また、あなたが明日から行かないことは、派遣会社にとっては一種のトラブルです。

派遣先企業とトラブルが発生した場合は、派遣会社が対処することになります。

あなたが派遣先企業とトラブルになったらどうしようと考えるのは、問題の区分けが出来ていないということです。

次の転職活動をする際、心身疲れた状態で転職活動をしたらうまくいくものもうまくいきません。

だからこそ、身体を壊す前に「行かない」という選択肢は必要になるでしょう。

ももこ

でも世間からは、そんな考え甘すぎるっていう声もあるよね

ぱぱだんご

確かにそういった声も多数あります。しかし、同じ問題でも大きさは個人によって違います。
「一般的にはこうしたほうがいい」という一般論よりも、個人の気持ちを大切にするべきだと私は考えています。

休んだまま退職することは可能?

可能です。退職する方法は3つのパターンがあります。

退職のパターン
  • 休んだまま退職する方法←本記事で解説
  • 派遣営業に理由を伝えて退職する方法←本記事で解説
  • バックレる方法(タップするとバックレた場合の記事にジャンプします)

経験上、休んだまま退職するとトラブルも少ない傾向があると感じています。

簡単な方法をお伝えすると、そのまま病院(精神科)に行き鬱症状の診断書を取ってくることです。

これで2週間の休養ができます。その間に派遣先企業も派遣会社も人員調整を行うためトラブルが少ないのです。

しかし、診断書の所得には労力とお金がかかります。

お金をかけずに休んだまま退職するためには、連日体調が悪いことを派遣営業に言い続ける根気強さがあれば大丈夫です。

>具体的な行かない段取りを見にいく

明日から行かない場合にやってはいけない3つの行動

明日から行かない場合にやってはいけない3つの行動

以下の3つは、やりがちな行動ですが、避けましょう。

やってはいけない行動
  • 連絡せずバックレること
  • 派遣会社との連絡を遮断すること
  • 突発的な感情に流されること

これらの行動は後で問題があなたに返ってきますので注意が必要です。

ぱぱだんご

それぞれ解説します。

バックレると倍返しで返ってくる

バックレることは避けるようにしましょう。

バックレると以下のような問題が起こる可能性があります。

  • 緊急連絡先に連絡がいく
  • 家まで派遣営業が押しかけてくる
  • 離職票の発行の際に連絡が必要となるため、気まずい思いをすることになる

もし明日から行きたくないと思った場合、最初に思い浮かぶのはバックレです。

しかし、バックレることで派遣営業に「何かあったのではないか」と疑われ、場合によっては警察を呼ばれる可能性もあるため、注意が必要です。

あなたの思いが伝えておかないと、勝手に話が進んでしまうことがあります。

そのため、事前に「もう行きたくありません」という旨をメールで伝えることが重要です。

ぱぱだんご

理由も添えることで、相手に理解してもらいやすくなります。

派遣会社との連絡を遮断すること

1つ目の方法と似ていますが、必ず派遣会社とは連絡を取り合いましょう。

もちろん、派遣会社からは「出勤して頑張ってね」と言われるかもしれませんが、断固として断っても構いません。

派遣会社に連絡しておけば、派遣先企業にも連絡してもらえます。

もし、派遣会社との連絡が遮断されると、派遣先企業からあなたに連絡が入ってくる可能性があります。

連絡を遮断すると、対応先が1か所から2か所に変わることになります。

場合によっては緊急連絡先からの連絡も入るので3箇所に増えるでしょう。

私自身も派遣営業をしている中で、全力で出勤してほしいと即すものの、大抵の方は出勤できずに終わっています。

派遣営業側も、「あなたの意思が固いから無理だな」と気づいています。

派遣会社側には面白くない内容かもしれませんが、派遣会社とさえ連絡が取れていれば、派遣会社が何とかしてくれます。

ぱぱだんご

場合によっては、次の仕事先を見つけてくれることもあります。

突発的な感情で決めること

突発的な感情に流されて次の出勤をしなかった場合、下記3点の後悔が待っています。

  • 就職活動での後悔
  • 生活面での後悔
  • 自己評価の後悔

それぞれ簡単にお伝えすると以下の通りです。

就職活動での後悔

突発的な退職は、再就職活動をする際に不利になることがあります。

就職市場は常に変動しており、好条件の求人があったとしても、月の途中で退職していることから、企業側から不信感を持たれ、採用を見送られることがあります。

また急いで就職活動をしていくため、よく選ばずに決まったところに入社した結果、前職よりも酷い職場環境だった事例もあります。

生活面での後悔

突発的な退職で失業期間が長引くと、生活費が不足する可能性があります。

給与を失うことで、住宅ローンやクレジットカードの支払いなどが滞り、後々の返済に影響が出ることがあります。

また、突発的な退職になるため、退職理由も基本的には自己都合退職となり、失業給付はもらえたとしても3か月後からになります。

自己評価の後悔

退職理由が突発的な感情である場合、自己評価が下がることがあります。

生きていく中で、後悔として心に残り続けます。そして思い出したくない過去になってくるでしょう。

ぱぱだんご

10年後、「あの判断は正しかったのか」と振り返ったときに、正しいと言える判断をするといいですね。

明日から行かないための段取り

明日から行かないための段取り

ここでは、明日から行かないための段取りとして、以下のSTEPごとに解説していきます。

STEP
前日の準備
STEP
当日の動き
STEP
実施後の流れ

それぞれのSTEPにおいて重要なポイントを解説していきます。

STEP1.前日の準備

前日までの準備のチェック項目は以下の通りです。

  • 職場に自分の私物を残していないかを確認
  • 突発的な感情に流されていないかを確認
  • 次の仕事先の目星をつけておく
  • 派遣営業に「もう行けません」もしくは「体調が悪い」とメールまたは電話

前日までの準備が大切です。

職場に私物がある場合は、後で取りに行かなければならず、非常に気まずくなることがあるため、注意が必要です。

この中では特に、最後に派遣営業に伝えることがハードルが高いでしょう。

派遣営業へ伝える際のポイントをお伝えします。

  1. 結局派遣営業から電話が来るから、メールでも電話でもどちらでもいいです。
  2. 上手く伝えられたら「派遣先が変更できる確率がUP」です。
  3. 上手く伝えられなくても退職できます。

上手に伝えるコツは下記の記事で解説しています。

しかし、事前準備は全くできていない前提で解説しますと、うまく伝えられない可能性が高いです。

コツとしては「絶対に意思をぶらさないこと」です。

派遣営業は必ず止めてきます。そうしないと派遣先企業から激しく詰められるためです。

その際、派遣営業から「賠償金」などの言葉が出てきたら驚かれるかもしれませんが、賠償金は発生しませんのでご安心ください。

派遣営業は情に訴えてきたり、給料交渉で止めに来たりと様々な手段を使ってきますが、断固たる決意で挑むようにしましょう。

この勇気がない場合は、明日出勤しましょう。

また、次の仕事先の目星をつけておかないと焦ります。

下記の企業をおすすめします。

派遣会社/おすすめ度求人数拠点数リンク

(5.0)
約38,000件全国対応
94拠点
公式HP

(4.5)
約36,000件全国対応
156拠点
公式HP

(4.5)
約10,500件全国対応
34拠点
公式HP

(4.5)
約55,000件全国対応
469拠点
公式HP

(4.5)
約12,000件全国対応
85拠点
公式HP

(3.5)
約17,000件全国対応
50拠点
公式HP

STEP2.当日の動き

当日の動きのチェック項目は以下の通りです。

  • 派遣会社の出勤システムは「欠勤」と報告しておく。
  • 派遣営業に「体調不良で休み」と伝えておく。
  • 派遣先企業から電話が来ても出ない。
  • 派遣営業から電話が来た場合は出る。

以上の4点で大丈夫です。

お休みの理由は「体調不良」で問題ありません。

こんなやり取りになります。

ぱぱだんご

熱と症状教えてください。

ももこ

平熱ですが、頭痛と吐き気があります。おそらく精神的のところから来ていると思います。

また、会社によっては出勤の報告をするシステムも導入しているかと思います。

欠勤報告をしておかないと、フォローがかかったりと面倒なため、報告しておきましょう。

出勤時間を過ぎた後に、派遣先企業から電話が来る可能性があります。

この場合、派遣会社から派遣先企業に連絡が行っていないことが考えられますので、無視してかまいません。

ももこ

派遣会社から「派遣先企業に欠勤連絡しておいて」と言われました

ぱぱだんご

私もよく言います。連絡してほしいですが、連絡しなくていいですよ。派遣先企業とのやり取りは基本は営業の仕事ですから。

派遣先への連絡は社会人としてのモラルの観点から見ると入れるべきですが、そんな精神状態では無いことがほとんどだと思います。

そもそも派遣先が嫌で怖いのに、欠勤連絡すると考えただけでも怖いですから。

なので、派遣営業に依頼して連絡してもらうのがいいでしょう。

朝一は派遣営業も温度感が高いですが、夕方には温度感が下がっていることはよくあります。

その時に改めて退職の話をしていきましょう。

重要なポイント

欠勤での対応は2,3日続くことがあります。

派遣営業が諦めて、「もう無理だね。退職。」となった段階でこのステップは完了します。

根気強さは必要です。

欠勤中の派遣営業とのやり取りや、今後1週間かけて何が起こるのかは派遣で無断欠勤したらどうなる?言い訳方法や次の日の動きを完全解説が参考になります。

ぜひ併せてお読みください。

STEP3.実施後の手順

実施後に必要なチェック項目は以下の通りです。

  • 万が一就業先に自分の私物があった場合は、派遣営業が引き取りに来るよう手配する。
  • 派遣会社と退職手続きを行う。
  • 会社から支給された貸与品を返却する。
  • 割り切る。

職場に行かなかった後も、派遣会社とのやり取りが重要になります。

退職手続きが必要になるためです。退職手続きで離職票の発行や源泉徴収票の発行が必要になります。

ここまでやって完了です。

派遣会社と連絡が取れていれば、派遣営業が自宅に来る必要もなく、緊急連絡先に連絡されることもありません。

ただし、連絡を遮断すると、緊急連絡先に問答無用で連絡が行くことになりますので、ご注意ください。

派遣社員の即日退職が認められるパターン5つ

派遣社員の即日退職が認められるパターン5つ

派遣で即日退職が認められる主なパターンは以下の5つです。

即日退職が認められるパターン
  1. 労働条件と実際の業務に相違がある場合
  2. 派遣先企業からハラスメント行為があった場合
  3. 精神的な病気になった場合
  4. 家族の仕事の都合により引っ越しが決まった場合
  5. 家族の介護が必要になった場合

これらの中で、業務内容の違いを理由にしたいと考えることでしょう。

業務内容の違いを見つけるには、雇用契約書に書かれた業務内容を確認し、違いを洗い出していきます。

ただし、相違を見つけるためには、あなたの見解だけでなく、派遣先企業の意見も考慮する必要があります。

ぱぱだんご

なかなか即日退職には至らず、時間がかかる場合があります。

また、相違が発覚しても、派遣先企業が謝罪と改善を申し出て、業務内容が適正化されることもあります。

こうなってしまうと、即日退職と主張することも難しくなってしまいます。

参考までに

嘘の退職理由を伝えても派遣営業は知ることができません。

私が対応している中で、やむを得ない理由で退職される方が多いです。恐らく、本当の理由ではないことも言われているかもしれません。

【派遣の裏側】職場に行かなかったら、派遣会社では何が起こっているのか

【派遣の裏側】職場に行かなかったら、派遣会社では何が起こっているのか

仕事に行かなかった場合、派遣営業がどのような動きをするのか解説します。

この情報を知ることで、あなたの立ち回りの参考になると思います。

派遣営業は3つの方向に対応します

  1. 社内への対応
  2. 派遣先企業への対応
  3. あなたへの対応

それぞれについて説明します。

詳細については、こちらの記事でも解説しています。

派遣会社の社内への対応

  1. 上司に報告する。
  2. 次の対策案を考える(あなたの復帰方法、次の人選の動き、派遣先企業への伝え方)
  3. 社内のキャリアカウンセラーに状況報告し、次の人選を探してもらう、または自ら探す。

このステップで動きます。

上司への報告段階で退職で進めるか、もうひと踏ん張り頑張るかは判断します。

ここでの上司とは派遣元責任者と捉えてもらえれば大丈夫です。

大抵の場合、次の人選と派遣先企業への伝え方がメインで話し合います。

そのため、対策案によっては、あなたから聞いた話が変わって派遣先企業へ伝える可能性があります。

派遣先企業への対応

派遣先への対応は派遣営業にとって最もキツい対応の一つです。

ちなみに次にキツいのが、いつトラブルの連絡が来るかという恐怖心です。

派遣営業によっては、連絡をしたくなくて後回しにすることもある程。

あなたへの連絡が遅くなる原因の大半が、派遣先にまだ連絡が出来ていないことが原因だったりします。

派遣先企業からは必ずと言っていいほど、「次どうするの?」「次の人選は?」と聞いてきます。

ぱぱだんご

もはやテンプレートのようなものです。

一日で次の人選が見つけるわけがなく、連日、派遣先企業へ人選の報告をしなければならないんですね。

あなたに対しての対応

派遣営業は、あなたが出勤しないことは百も承知しています。

しかし、派遣先企業や社内からの圧力により、やむを得ず対応していることもあるのです。

ぱぱだんご

もし気分ルンルンで対応している派遣営業がいたら見てみたいです

この対応が嫌で退職する派遣営業も多いのです。

派遣営業は、あなたから伝えられた言葉を、社内や派遣先企業に伝える内容に組み替えて対応しています。

そのまま社内や派遣先に伝えると納得できない場合が多く、新人営業はここを苦労されることは多いでしょう。

派遣営業は、あなたの気持ちを理解していますが、板挟みの状況から、言わなければいけないこともあるという板挟みにあっています。

明日から行かない場合のよくある質問

明日から行かない場合のよくある質問

ここからは、よくある質問について解説します。

派遣先が合わない場合、退職することは可能でしょうか?

可能です。派遣先が合わないことはよくあります。その際は、派遣営業に相談し、派遣先を変更してもらいましょう。変更までの期間は耐える必要がありますが、耐えた後はしっかりと勤務先をリセットできます。こちらの記事で、具体的な手順を解説しています。

派遣社員がバックレる率を教えてほしい

10人に1人バックレます。

ここでのバックレとは、連絡すら繋がらないことを指します。

ちなみに、突発的に退職する方は10人に3人います。

私自身12年の派遣営業経験から算出した数値です。

ただし、職種によって異なります。

例えば、コールセンターはバックレ率が高く、一方で事務職は非常に低いです。これは、就業に至るまでの難易度が関係しているかもしれません。入社した喜びや、入社前まで頑張った分、踏ん張るという要素が影響しているのかもしれません。

派遣社員の退職最短レコードは?

私の経験上、入社して30分後に御手洗に行くと言って姿を消した方が最短です。

未だにその方とは連絡が取れていません。

ぱぱだんご

神隠しにあったのかもしれません。

辞めた後損害賠償は来ない?

仕事に行かなくて退職した程度では、損害賠償は請求されません。ただし、故意に情報を漏らしたり、物を壊した場合は、損害賠償が請求される場合があります。詳しくはこちらの記事で解説しています。

入社初日ですが、行きたくありません

入社初日は緊張しますし、不安もあることでしょう。初日に行かないことも可能です。

初日に当日欠勤した場合どうなるのかは、以下の記事で詳しく解説しています。

まとめ

この記事では、派遣社員が明日から仕事に行かない場合のやり方を、派遣営業目線から解説しました。

ポイントをまとめると以下の通りです。

  • 派遣営業とは連絡が取れる状態にしておく
  • バックレはNG。倍返しで返ってくる
  • 明日から仕事に行かなかったとしても、現場はちゃんと回るから大丈夫
  • 心身ともに疲れ果てる前に、行動したほうが今後のため
  • 損害賠償は請求されることはない

この記事があなたの役に立つことを願っています。

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
〜 Contents 〜