40代で派遣はやばいと思った?やめたほうがいいと言われる理由と採用されるコツ

本記事にはプロモーションが含まれています
  • この記事で解決できる悩み

※青字をタップすると該当項目にジャンプします。

  • 本記事の信頼性
ぱぱだんご自己紹介

私のプロフィールはこちら

現在も派遣営業として、数多くの40代で派遣社員をしている方、これからされる方と接してきました。そんな経験から40代で派遣はやめたほうがいい理由を解説します。

40代は派遣社員の中で一番多い年代です。

とはいえ、派遣社員が最後の砦になるケースがあり、やばいからやめておいたほうがいいと感じることもあるでしょう。

正社員から派遣になることで貧困化するリスクも高まります。

40代で派遣がやばいと言われる理由は「雇用の決まりにくさ」と「収入」です。

現役派遣営業として、今でも40代の方の仕事をサポートしている知見から、お伝えできればと思います。

是非、本記事を読んで、働き方のバリエーションを増やし、選択肢を一つずつ増やしてみてください。

〜 Contents 〜

40代派遣はやばい・やめたほうがいいといわれる理由

40代で派遣がやばいと言われる理由は7つあります。

  1. 紹介される仕事の数が少ない
  2. 未経験OKの仕事が決まりにくい
  3. 3年後に社員登用されずに終わる可能性がある
  4. 退職金が無い
  5. 雇用が不安定
  6. 45歳以上は派遣先にわかる
  7. 年下の上司など年齢差を感じることがある
ぱぱだんご

それぞれ見てみましょう。

①:紹介される仕事の数が少ない

35歳を境に、仕事の紹介数は減ります。

理由は、派遣先企業は今後の成長や柔軟性が高いと思われる若手を好むためです。

派遣は年齢を理由に不採用にすることはできません。とはいえ、私自身派遣営業をしている中で、年齢を気にされる派遣先企業がほとんど。

「別の方で決まってしまい・・・」こう言った断り文句を使って、見送りになったりするのです。

スキルがあっても年齢でNGな紹介先は存在しますので、派遣会社から紹介される仕事の数がガクっと減ります。

②:未経験OKの仕事が決まりにくい

40代でも新しい仕事に挑戦したいけど、なかなか難しいと思うこと、ありますよね。

よく求人には未経験OKと書かれている仕事が多いですが、40代でも可能な未経験業種は、不人気業種が多いです。

例えばコールセンターや介護職ですね。

人気職種で見たときに、「事務職」もありますが、40代で事務職未経験可能な求人はなかなか見つかりません。

事務職を未経験で目指すのであれば、エクセルやパソコン操作は自主勉強しておき、ある程度触れるようにしておきましょう。

③:3年後に社員登用されずに終わる可能性がある

派遣社員は同じ派遣先に3年までしかいられません。

よく「3年後は直接雇用になれる」という求人も見かけますが、実際はそう簡単ではありません。要は、入社後にスキルの成長があり、企業に必要とされているかどうかがカギです。

さらに、直接雇用にも年齢制限が設けられていることもあります。私の経験では、35歳を境にしている企業が多いんです。

もし直接雇用を目指しているなら、入社する前に派遣会社にその企業の年齢制限を確認しておくと安心でしょう。

④:退職金が無い

派遣社員に退職金はありません。

もっと詳しく言うと、退職金を含んだ時給を支払っている企業が多いです。

なので退職金がないのです。

詳しい方であれは、「同一賃金同一労働」が適用されたから正社員と同じく出るんじゃないの?と思われるかもしれませんが、「退職金は時給に組み込んでいます」と言って逃れている派遣会社は多いですよ。

時間があればチェック

同一賃金同一労働で退職金を時給に含んでいる仕組みは大手派遣会社「アデコ」が書いている記事が非常にわかりやすかったです。

参考:労使協定方式において派遣労働者の賃金水準はどうなる?派遣先企業がチェックすべきこと|企業のご担当者様(アデコ) (adecco.co.jp)

⑤:雇用が不安定

40代が雇用が不安定になる理由は次の通りです。

  • 20代と比べて仕事に対しての勢いがなくなるため
  • 固定概念が強く、周りの社員とうまく合わせられない
  • 新しいやり方を覚えることや学ぶことができない

40代となると、今までの仕事の経験とプライドから、自分の仕事のやり方が根付いていると思います。

しかし、企業は、企業の方向性やトレンドに柔軟に対応し、率先して行動してくれる人を好みます。

もし、40代でも姿勢を見せることができれば雇用が切られる確率は減りますが、圧倒的に20代よりも切られやすくなるんですね。

ぱぱだんご

どの企業もそうですが、スキルや能力よりも、扱いやすさや柔軟さがある人を求めています。

⑥:45歳以上は派遣先にわかる

45歳以上の場合、派遣先へ年齢を伝える必要があります。派遣法で義務付けられているんですね。

よく、30代を希望している方でも40代をご紹介することはあるのですが、45歳を超えると年齢の通知が必要になるため職場見学もしてくれずに落とされることもあるのです。

そのため、45歳を超えた場合は、より一層、あなたの強みやスキルを派遣会社から派遣先へアピールしていかないと採用見送りとなってしまうでしょう。

⑦:年下の上司など年齢差を感じることがある

派遣先によっては平均年齢が20代半ばといった職場もあります。

そんな若い職場に、40代の派遣社員が入ったら、ジェネレーションギャップを感じる可能性が高いです。

それに、年下の人が上司になることもよくあります。あなたが気にしないとしても、その上司が年齢差にこだわると、うまく働けないこともあるんです。

なので、職場選びでは平均年齢を把握しておくといいでしょう。いくら条件がいいと感じても、職場の年齢構成が合わないと、職場見学の段階でつまずくこともありますからね。

40代派遣はやばい・やめたほうがいい?|メリットは5つある

  • 仕事が決まりやすい
  • パートやアルバイトよりも断然稼げる
  • 柔軟な働き方ができる
  • 仕事の責任範囲が決まっている
  • 派遣会社のキャリアコンサルが付く

①:仕事が決まりやすい

派遣は仕事が決まりやすいです。理由は次の通り。

  • 面接(職場見学)が1回しかないから
  • 雇用をし続ける必要が無いから
  • スキルより柔軟性を見られるから

上記3つの理由から合格しやすいのです。

正社員で決まらない場合でも派遣であれば決まることはよくあります。

特に40代で未経験の業種を狙う場合、正社員での採用はフルマラソンを走りきるくらいきついです。

一方で、派遣を狙うのであれば100m走りきるくらいの難易度になります。最初に走り切ればすぐにゴールできるんですね。

ぱぱだんご

だからこそ、派遣でまず入社して、その後に正社員を狙う人が多いのです。

②:パートやアルバイトよりも断然稼げる

パートの平均時給は1,100円~1,200円ほど。

対して派遣は1,500円以上の仕事が多いです。時給300円変わったら月に30,000円以上収入が増えることでしょう。

年間で36万円以上増えます。

同じ労力、同じ時間を働いてこれだけのお金の差があったらプチ贅沢はもちろん、資産運用に回して将来お金を増やすことも出来ますね。

③:柔軟な働き方ができる

働き方に関しての派遣のメリットは

  • 勤務時間を選べる
  • 勤務曜日を選べる
  • 勤務場所を選べる(在宅も可能)
  • 働く業種を選べる

4つの選択が可能となります。

もちろんパートよりは勤務地は遠くなることがほとんどでしょう。

しかし、勤務条件は提示するだけで派遣会社がマッチする仕事を持ってきてくれるため楽なのです。

④:仕事の責任範囲が決まっている

派遣の仕事は責任範囲や業務範囲が事前に決まっています。

勤務後に悩みは付き物ですよね。

言われていた仕事じゃないことを依頼されることもあるでしょう。

派遣ももちろん例外ではありません。言われていない仕事を依頼されることもあります。

しかし、派遣会社が仲介となって調整してくれますし、最悪の場合、派遣先変えることも可能です。

パートでは内容が違った場合、自ら伝える必要があります。それでも改善されなかったら退職になるでしょう。

ぱぱだんご

派遣であれば、代わりとなってプロが調整してくれるので言い方に自信が無い人にはありがたいですね。

⑤:派遣会社のキャリアコンサルが付く

派遣をしている中で将来の不安や、生活の不安が生まれることもあるでしょう。

派遣会社はここ最近キャリアコンサルタントが在籍している会社も多くなっています。

キャリアコンサルタントは国家資格で、キャリアに関する悩み相談なんですね。

これを普通に依頼するとお金がかかります。

しかし、派遣でキャリアコンサルタントを申し込んでも無料なんです。

在籍特典ですね。

ぱぱだんご

もちろん全ての派遣会社が在籍しているわけではありませんが、最近では増えてきていますよ。

派遣を上手く利用しよう|安定を目指す3つのパターン

3つのパターンを紹介します。

  • パターン①:派遣社員をつなぎとして利用し正社員を探す
  • パターン②:派遣社員から正社員を狙う
  • パターン③:派遣社員で副業する

パターン①:派遣社員をつなぎとして利用し正社員を探す

1つ目は派遣を繋ぎとして利用することです。

つなぎで行うことにより、こういったメリットがあります。

  • 転職活動に焦らなくていい
  • パートと違い派遣だけでも生活可能
  • 自分のスキルを底上げできる
  • 派遣から正社員を狙うことも可能

正直焦って転職活動をしても、また転職を繰り返す結果となります。

そして、転職歴が増えるため次の仕事の難易度も上がることでしょう。

派遣では「期間限定で勤務していた」と言えるため、そこまで被害が大きくないのです。

とりあえず派遣で働くメリットは「【決定版】転職までとりあえず派遣でつなぐ方法!アルバイトよりも優れてるメリットとは?」で詳しく解説しています。

パターン②:派遣社員から正社員を狙う

派遣社員から正社員を狙うパターンです。

紹介予定派遣を利用すること、もしくは無期雇用派遣を利用することで正社員が狙えます。

とはいえ、40代は20代と比べ正社員採用されにくいのは確かです。

だからこそ、紹介予定派遣の派遣期間中に「扱いやすい人になりきることを意識してみるといいでしょう。」

正社員を狙う方はチェック

派遣から正社員になれる確率は26%です。しかし、ほとんどの場合、正社員の内定はもらっていたものの、自ら辞退しているのです。

派遣から正社員を狙う際は、次の記事を参考にすると、正社員になれる方法をすべて解説しています。

>>派遣から正社員になれる確率は26%?方法5つの確率を解説

パターン③:派遣社員で副業する

派遣で副業や自営業をされる方もいます。

サラリーマンよりも多くの収入を得るため、また、自分のやりたいことを実現するためにされている方は派遣社員を選択していることもあるでしょう。

勤務時間などの勤務条件を選べますし、残業もほとんど発生しないので、時間の調整が付けやすいんですね。

副業や自営業が軌道に乗ってきたら退職される方もいますよ。

40代派遣はやばい・やめたほうがいい?|最短で仕事を決めるためにやること

  • 複数の派遣会社に応募する
  • 40代OKの仕事を見分けて応募する
  • マイページ(プロフィール)の完成度をあげる
  • 行動し続ける
  • 派遣営業へ状況確認をマメにする

①:複数の派遣会社に応募する

最短で仕事を決めるためには、同時進行で派遣会社に応募しておきましょう。

同時に複数応募しておく理由は、

  • 仕事を紹介されただけでは入社にならないから
  • 1社だけでは紹介されない可能性がある 派遣会社によって持っている仕事が異なります
  • 40代の採用率は20代の半分のため

派遣は職場見学した後でも断ることはできます。

>>【やっぱり断りたい】派遣の職場見学後に辞退してもいい?次の仕事紹介はなくなるのか!を参考にしてもらえばと思います。

断ることを考えるよりも、採用されることを全力で考える必要があります。

ぱぱだんご

だからこそ、3社以上の派遣会社に同時応募しておくことがおすすめです。

②:40代OKの仕事を見分けて応募する

求人誌は年齢を制限することは禁止されています。

そのため、明確に40代以上NGと記載できないのです。

ももこ

では、どうやって書かれているんですか?

  • 20代活躍中
  • 平均年齢20代です
  • 新卒・第二新卒応援
ぱぱだんご

こういった感じで書かれているんですね。

逆に、40代以上OK案件は、ミドル活躍中や、主婦・主夫歓迎と書かれていることが多く、高い確率で採用になります。

③:マイページ(プロフィール)の完成度をあげる

各派遣会社には、マイページ(プロフィール)があります。

通常応募時に入力していくものとなりますが、この完成度が低いと何をアピールできるのかがわからなくなります。

特に、20代ではやる気で押し切れましたが、40代はそうもいきません。

今まで培ったスキルや経験をしっかりと記入し、アピールしていかないといけないのです。

早い段階でプロフィールの完成度を上げておくことをオススメします。

ちょっと面倒に感じるかもしれませんが、これをすることにより、採用のスピードが上がりますよ。

④:行動し続ける

仕事を決めきるためには行動をし続ける必要があります。

頭でイメージしていても、実際に行動しなかったら何もしていないと同じになってしまいますからね。

ときにはエントリーが通らずに「もう仕事決まらないかも」と思う瞬間もあるでしょう。

仕事を決めきるためには、諦めずに応募し続けられる人が仕事が決まるのです。

派遣では次の事を行動していきましょう。

  • 積極的に案件に応募する
  • 派遣営業へ連絡して案件の状況確認をする
  • マイページで仕事情報を見る

これだけ行動すれば後は派遣会社が行動してくれます。

仕事を紹介するかどうかはあなたの行動ではなく、派遣営業の行動です。

ぱぱだんご

まずはあなた自身が行動できる範囲を行動し続けることが大切ですよ。

⑤:派遣営業へ状況確認をマメにする

仕事を応募しっぱなしでは非常にもったいないですし、時間がかかります。

そのため応募後はできるだけ状況を確認していきましょう。

私もよくやってしまうのですが、応募いただいたのに、忙しいことを理由に後回しにしてしまったり、忘れてしまったりします。

周りの派遣営業を見ても、連絡が来たら「はっ!」とする営業は多いですね。

連絡をする際には、以下を確認するといいでしょう。

  • 応募した〇〇の仕事の進捗を確認
  • 派遣先企業に合わせたほうがいい勤務条件はあるか確認
  • いつぐらいに結果がわかりそうか
ぱぱだんご

特に重要なのは2点目です。

勤務条件のミスマッチはよくあります。それは求人情報にはすべての条件を記載することができないためです。

なので応募後に派遣営業に連絡し、勤務条件にミスマッチがないかを確認することで、合格率を洗い出すことができます。

40代で初めての派遣|採用されるための面接のコツと注意点

派遣で採用されるコツは、一般的な面接と少し変わります。

一般企業では「スキル」「経験」を重視されていましたが、

派遣では「やる気」「勤務条件」を見ています。

ぱぱだんご

この違いを踏まえ、コツや注意点を解説します。

  • 派遣面接のコツ
    • 人当たりの良さをアピールする
    • 自発的に学ぶ姿勢をみせる
    • 派遣を利用する目的をしっかりと伝える
    • 勤務条件を絞りすぎない
  • 派遣面接での注意点
    • 自分ができることをアピールしすぎない
    • 自分の考えを主張しすぎない
  • 私が実際に登録会をする中で感じる事

派遣面接のコツ

以下の4つに意識してみるといいでしょう。

  • 人当たりの良さをアピールする
  • 自発的に学ぶ姿勢をみせる
  • 派遣を利用する目的をしっかりと伝える
  • 勤務条件を絞りすぎない
ぱぱだんご

それぞれ説明します。

人当たりの良さをアピールする

まず、40代で決まりにくい原因として

  • 柔軟さがたりなさそう
  • 指示通り動いてくれなさそう
  • 自分の考えが強そう

採用する側にはこういった固定概念があります。

固定概念を認識したうえで、相手の言い分はしっかり聞きます。指示通りしっかりと動いていきます。こういった姿勢を見せることができれば採用率が高まります。

簡単にできる方法は、「相手の意見には肯定から回答する」を意識するだけでガラっと変わります。

自発的に学ぶ姿勢をみせる

40代になり、ある程度経験があるからこそ、今までの経験の中からやり方やノウハウを考える方も多いです。

しかし、企業は日々変わるものです。変化についていくためには、学ぶことしかないんですね。

40代が採用されにくい原因としては「新しいことについていけなさそう」と思われていることが隠れています。

逆に20代は、まだまだ柔軟に対応できて、飲み込みも早いと思われるため採用されやすいのです。

いつまで経っても、自発的に学ぶ姿勢を持っていくといいですよ。

派遣を利用する目的をしっかりと伝える

  • なんとなく応募した
  • 仕事がなかったから
  • 自分にできそうな仕事だったから
ぱぱだんご

こういった理由では採用されにくいでしょう。

派遣を利用して将来どう考えているのか」を明確にした上で伝えるといいでしょう。

派遣営業は、必ず「どうして40代で派遣を選んだんだろう?」と考えます。その答えが「なんとなく」だった場合、上述した学ぶ姿勢や柔軟さに欠けるとみなされ不採用になってしまいます。

一例を挙げます

  • 今後〇〇をしたいと考えていて、そのための資金稼ぎで考えている
  • 〇〇を将来行いたくて、そのために今回の派遣で〇〇を学んでいきたいため
  • 今までの仕事をする中で〇〇のスキルはあると自負しています。今後もスキルを伸ばし続けたい

こういった、未来どうなりたいのかが見えると、どうして派遣を選んだのかがわかるため、採用確率が高まります。

勤務条件を絞りすぎない

勤務条件とは以下の通りです。

  • 勤務時間
  • 通勤距離
  • 業務内容
  • 給料

ただでさえ仕事が決まりにくい状況です。そのうえで条件を絞ることで、なおさら仕事が紹介されにくい状況になってしまいます。

実際に私自身も派遣登録会をしている中で、このような事例は非常に多いです。

残念ながら仕事紹介はできていません。

極端に言うと、勤務条件は派遣会社にお任せします。私はそこに合わせて働きます。という感覚がベストです。

派遣会社もしっかり考えているため、現実的な勤務条件の仕事を持ってきてくれますよ。

派遣面接の注意点

コツとは別に、登録会での注意点もあります。

  • 自分ができることをアピールしすぎない
  • 自分の考えを主張しすぎない

この2点です。

ぱぱだんご

コツでも解説した「柔軟さ」に関連する内容ですが、非常に重要ですので、注意点として解説します。

自分ができることをアピールしすぎない

40代となると、今までの経験から自分ができる範囲がある程度わかっていると思います。

しかし、自分ができることをアピールしすぎることはマイナス評価につながります。

柔軟さが足りないと思われるからです。

自分ができることは一言で終わらせるくらいが丁度いいです。

よく、登録会をしている際、できることばかり言い、「ここまでできるんだから大丈夫ですよね?」という雰囲気を出してこられる方もいるのですが、内心「今後トラブルになりそう。」とおもって仕事紹介を躊躇してしまいます。

自分の考えを主張しすぎない

自分の考えを主張するよりも、相手の考えを尊重しましょう。

こんな発言は危険です。

  • 私はこう思っています
  • これっておかしいと思います
  • 前職はこういった理由で退職しました。会社がおかしいと思います

扱いにくい人と思われるのでやめましょう。

派遣登録会で大事なのは、自分の考えを主張することではありません。「派遣先に行っても大丈夫だね」と思われることです。

派遣営業は派遣先に就いた後を考えながら登録会をしています。

ぱぱだんご

自分の考えを主張するよりも、相手の考えを尊重しましょう。

私が実際に登録会をする中で感じる事

ここからは私が日々、登録会をする中で感じている所が4つありますのでお話しします。

感じていることは次の通り

  • 理想ばかり求める人が多い 理想と現実の差が激しすぎると仕事紹介できません。
  • 過去の退職理由を隠す人が多い 透明性は信頼を築く基礎です。隠すと後で問題が起こる可能性UP!
  • せっかちな人が多い 相手に合わせられないと判断してしまいます。
  • 万が一のリスクヘッジをしまくる人が多い 出来ない理由を並べるのではなく、できるようにする努力を一緒に考えませんか?

どれも、仕事のミスマッチにつながりますので、ご紹介ができていないです。

正直年齢は派遣先も気にしないところもありますので、紹介可能なのですが、

どうしても後々のトラブルを考えてしまい、紹介を控えてしまうんですよね。

よくある質問

40代で未経験から事務職は選考通るのか?

通りますがハードルは高いです。

採用難易度の高さで見ると次の通りです。

「正社員>契約社員>派遣社員」

恐らく40代で未経験者が正社員で事務職はほとんど決まらないでしょう。

採用難易度の低い派遣社員から始めて、経験を積んだ後に正社員へ転籍することが現実的ルートです。

事務職の特徴をまとめました

スクロールできます
一般事務営業事務経理事務学校事務ITサポート事務
主な業務会社すべてにかかわる事務営業部門に配属し営業をサポート会社のお金に関する仕事学校運営・管理に関する仕事企業のITシステムの運用・保守のサポート
採用難易度
専門性
必要スキル・OAスキル
・先読み力
・スケジュール管理能力
・商品知識
・臨機応変な対応力
・書類作成スキル
・会計・財務・税務の知識
・数字理解力
・法規制の知識
・学校に関する知識
・書類作成スキル
・スケジュール管理能力
・IT基礎知識
・ヒアリング力
・エクセルスキル
向いている人・マルチタスクな人
・誰かのために尽くしたい人
・事務未経験
・販売接客経験者
・聞き役の人
・事務未経験
・細かい作業が好きな人
・長く働きたい人
・ある程度事務経験あり
・教育に携わりたい人
・子育てと両立したい人
・学食を食べたい人
・ITの知識を浅く広く手に入れたい人
・トレンドが好きな人
・働く場所を問わない人
コミュニケーションの量
関連記事一般事務とは営業事務とは経理事務とは学校事務とはIT事務とは

派遣で40代女性の年収はいくらですか?

2,784,000円が統計として出ています。

※参考:厚生労働省令和3年賃金構造基本統計調査

とはいえ、派遣では働く時間や勤務日数がバラバラのため、統計を出すことは正直難しいです。

参考までに、事務職派遣の平均時給は1,634円/時ですよ

1日7時間働いたとすると、「11,438円/日」になりますね!

派遣社員は3年後にどうなりますか?

次の4つの選択肢となります。

  1. 派遣先の直接雇用になる
  2. 派遣会社の無期雇用になる
  3. 別の派遣先に行く
  4. 転職

2を選択すると無期雇用派遣となります。無期雇用派遣には向き不向きがありますので、以下の記事を参考に選択をしてもらうといいですね。

まとめ

この記事では40代で派遣がやばいと言われる理由を解説し、最短で仕事を決めるコツを解説しました。

重要なポイントをまとめます。

40代派遣のメリット
40代派遣のデメリット
  • 仕事が決まりやすい
  • パートやアルバイトよりも断然稼げる
  • 柔軟な働き方ができる
  • 仕事の責任範囲が決まっている
  • 派遣会社のキャリアコンサルが付く
  • 紹介される仕事が少ない
  • 未経験OKの仕事が決まりにくい
  • 3年後に社員登用されない可能性あり
  • 退職金がない
  • 雇用が不安定
  • 45歳以上は派遣先にわかる
  • 職場での年齢差を感じることがある
  • 派遣で採用されるコツは
    • 人当たりの良さをアピールする
    • 自発的に学ぶ姿勢を見せる
    • 派遣利用する目的をしっかり伝える
    • 勤務条件を絞りすぎない
  • 派遣面接での注意点
    • 自分ができることをアピールしすぎないこと
    • 自分の考えを主張しすぎないこと

派遣は安定性が欠けるため、やばい・やめたほうがいいと言われることも多いです。

しかし、派遣を利用することで得られるメリットもあります。

派遣は「自分自身の生活や目的のために活用するツール」だと思ってみると上手くいくことでしょう。

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
〜 Contents 〜